
救急・急性期治療

救急・急性期治療≪精神科救急病棟≫
精神症状が悪化し、集中的に治療の必要な方に対しての支援を行います。
精神療法、薬物療法、家族支援、心理・社会的治療(リハビリテーション)をもとに医師、看護師、精神保健福祉士、作業療法士、公認心理師など多職種のスタッフがチーム一丸となって質の高い医療を提供します。

当院では精神科救急病棟の認可を取得しており、
24時間365日、緊急性の高い入院(応急入院、緊急措置入院、措置入院、医療保護入院)を受け入れる体制を整えています。
3ヶ月以内という短期間での入院治療のために、密度の高い人員配置によるケア体制と充実したアメニティを備えています。