WARD

病棟のご案内

OVERALL

病院全体図
西館

1F

西1病棟 認知症治療病棟
 

2F

西2病棟 認知症治療病棟

ナーシングセンター八幡

1F

介護老人保健施設 一般
 

2F

介護老人保健施設 認知症専門

南館

1F

デイケアよつば 重度認知症デイケア
リハビリテーションセンター
 

2F

デイケアひだまり 精神科デイケア
デイケアおおぞら アディクション専門デイケア

 

 
 
 

本館

1F

外来・事務・検査・薬剤科・医局
 

2F

A1病棟 精神科救急病棟
A2病棟 精神科救急病棟
 

3F

B病棟 アディクションユニット
B病棟 ストレスケアユニット
C病棟 精神一般病棟

OT棟

1F

第2配膳室
 

2F

リワーク(復職支援デイケア)

併設の施設

施設

・ナーシングセンター八幡(介護老人保健施設)
・サポートやはた訪問看護ステーション(訪問看護ステーション)
・サポートやはた相談支援センター(指定一般・特定相談支援事業所)

病棟の構成
  • A1病棟・A2病棟 (精神科救急病棟) 48床・48床
    精神疾患の急性期症状の治療に重点を置いた病棟で、24時間365日、入院を受け入れています。短期集中型の入院治療を行い、3ヶ月以内の早期退院をめざします。男女混合の閉鎖病棟で、安心して療養できるよう多くの個室を備えています。入院中は多職種のスタッフが協働し、質の高いチーム医療を提供します。
  • B病棟 (アディクションユニット) ストレスケアユニットと合わせて50床
    アルコール依存症やギャンブル依存症の方を対象とする専門病棟です。入院期間は基本2ヶ月。専門スタッフによるアディクション・リハビリテーション・プログラムを受けていただき、断酒・断ギャンブルをめざします。
  • B病棟 (ストレスケアユニット) アディクションユニットと合わせて50床
    うつ病などのストレス性疾患や、摂食障害の方を対象とした専門病棟です。静かで落ち着いた環境で休養していたきながら、回復に合わせて多職種のチームによる専門的な治療プログラムを受けていただきます。入院期間は3ヶ月以内。また、摂食障害の方への治療プログラムも実施しています。
  • C病棟 (精神一般病棟)57床
    男女混合型の精神科閉鎖病棟です。年齢や入院期間、入院の目的などは様々で、自宅または施設などへの退院を目標にサポートを行っています。
  • 西1病棟・西2病棟 (認知症治療病棟) 52床・60床
    寝たきり状態にない認知症の方で、症状により在宅や施設での生活が困難な方をケアする、男女混合型で閉鎖型の病棟です。病気によって生活のしづらさを抱えている患者さんを理解し、治療やケアを通して、患者さんに最適な場所はどこなのかを、ご家族の方々とともに考えさせていただきます。
FACILITIES

ADJACENT FACILITIES

併設の施設

■ ナーシングセンター八幡(介護老人保健施設)
〒807-0846 福岡県北九州市八幡西区里中3-12-12
電話:093-691-3366(直通)
https://www.yahata-hp.com/ncy

■ サポートやはた訪問看護ステーション(訪問看護ステーション)
〒807-0842福 岡県北九州市八幡西区永犬丸東町3-14-8
電話:093-691-3538(直通)
https://www.yahata-hp.com/station/

■ サポートやはた相談支援センター(指定一般・特定相談支援事業所)
〒807-0842 福岡県北九州市八幡西区永犬丸東町3丁目14-8
電話:093-611-5900
https://www.yahata-hp.com/center/

News

お知らせ

RECRUIT
採用情報

やさしく元気なスタッフが多い職場です。
お互いのワークライフバランスを大切にし、助け合いの精神でご一緒にお仕事をしませんか?

お問い合わせ

医療法人社団 翠会 八幡厚生病院

〒807-0846 福岡県北九州市八幡西区里中3-12-12