通所型リハビリのご案内

復職支援デイケア「リワーク」のプログラムの内容

週間プログラム(2023年4月現在)

午前 太極拳 ヨガ

※外来講師

行動活性化 オフィスワーク

※リワークミーティング(第4)

スポーツ 学習会
午後 SST オフィスワーク

※復職ミーティング (第1,3)

マインドフルネス/創作活動 オフィスワーク 認知行動療法/陶芸

太極拳/ヨガ

身体や心に働きかけるプログラムです。動きや呼吸法、リラクゼーションを通して心身の状態を観察し、身体機能や精神機能の向上・活性化を図っていきます。

マインドフルネス

ヨガや呼吸法、瞑想法などの方法を使い、「今、この瞬間」に意識を集中していただきます。身体や心のありのままの状態を観察することで、ストレスや症状に柔軟に対応する力を養います。

リワークミーティング

月に1度、リワークの運営や環境面、プログラムに関することなどについて話し合いを行います。より良いリワーク運営ができるよう主体的・建設的に意見交換を行います。

陶芸

作品作りを通して、集中力などの改善に働きかけるとともに、「楽しみ」など心地よい感情の回復を促します。

行動活性化

うつの時の思考・行動パターンを学習し、週間活動記録表から日常の行動と気分を振り返ります。行動が気分を変えることを学び、よい気分をもたらす行動を意識的に取り入れ、うつ症状の改善を目指します。応用グループでは回避行動に対し段階的に取り組む方法を学んでいきます。

オフィスワーク

職場復帰後の業務に近い内容など、個別の課題に取り組み、集中力の訓練を行います。また、各プログラムのホームワークや生活記録表の振り返り、心理検査、面談などをスタッフと行います。

SST(Social Skills Training)

日頃の人間関係や職場での対人関係場面を、ロールプレイという方法を用いて練習することで、幅広いコミュニケーション方法を身につけ、コミュニケーションスキルや自己対処能力を高めていきます。 詳しくはこちら

スポーツ

集団でスポーツを行います。体力の維持向上を目的とすることはもちろん、メンバーとともに楽しみながら身体を動かすことで交流の機会を持ったり、集団に慣れたりすることができます。

認知行動療法

つらく困った状況の時の認知、気分、行動パターンを知り、認知・行動面からアプローチするスキルを学びます。つらい状況に向き合い乗り越えていけるような心の力を育てる方法を学んでいきます。

学習会

(第1週:3分間スピーチ/うつ病教室 第2週:ビデオ学習 第3週:書道/ゲートボール 第4週:グループワーク スポット:薬剤師による薬の講義)うつ病や服薬、ストレスへの対処方、休息の取り方や再発のサインなどに関する講義や、認知行動療法の個人ワーク、グループワークなどを行います。自己理解を深め、再発予防とセルフケアの方法を身につけていきます。